2020年10月23日
楽しく回れ、きれいに回れ 〜4年生〜



本校では、「活力あふれる子の育成」をめざして、「楽しくなる」「楽しもうとする」「楽しみあう」の3つのステップを取り入れた授業作りに取り組んでいます。
21日水曜日に、4年生で体育の授業「楽しく回れ、きれいに回れ レッツ側方倒立回転!」が行われました。
子どもたちは、側転のレベルを上げるために、自分に必要な練習を選んで、川とびや倒立、膝をのばす練習に取り組みました。
また、後半には、グループごとに側転を撮影して、グループでアドバイスし合う活動を行いました。
講師の大学の先生からは、「できた!」「やった!」という思い、それを自分のことのように喜び合える学習集団、子どもたちの「見て、見て」に対する先生の受け止めが、体育の授業の「活力の源」である、と教えていただきました。
今後は、体育だけでなく、他の教科でも「活力の源」を意識した、楽しい授業作りに取り組んでいきます。
Posted by 東郷西小学校 at 08:52
│4年生の様子
│4年生の様子