QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2022年02月22日

今年度最後のクラブ活動

 
今日の6時間目に今年最後のクラブがありました。
1年を通じて1つのスポーツに取り組んだり、やったことのない体験をしたりと、実りある活動ができましたね。
運動系のクラブは寒い日でしたが、みんな楽しそうに体を動かしていました。
タブレットや手芸などのクラブは、1年最後の作品を作り上げていました。
どのクラブも最後まで、素敵な時間を過ごせました。


  


Posted by 東郷西小学校 at 17:11
今日の東郷西小学校

2022年02月18日

感謝の気持ちを届けました


通学路に立って登校を見守ってくださる「あいさつ隊」のみなさんに、
全校で手紙を書き、感謝の気持ちをお届けしました。
木曜日は、雪が舞う寒い朝でしたが、いつもと変わらず、見守りをしていただきました。
みんなからのお手紙を、回覧して読んでくださるそうです。

  


Posted by 東郷西小学校 at 16:12
今日の東郷西小学校

2022年02月16日

ワックスがけ

 
今日は教室、特別教室のワックスがけを行いました。
1年間お世話になった教室の床には、えんぴつの跡や細かいほこりなど多くの汚れがありました。
子供たちは教室の床をがんばってみがきました。
 この教室で勉強できるのも、あと残り1か月です。
きれいに使い、次の学年に気持ちよく引き継げるといいですね。

  


Posted by 東郷西小学校 at 17:40
今日の東郷西小学校

2022年02月03日

紙版画作り  〜1・2年〜

 今年も版画の季節がやってまいりました。
どの学年も図工で、版画の作成に取り掛かっています。
 1年生は、初めてのカラー版画。
自分のポーズを考えながら、手や足のパーツを動かして作りました。
スポーツを頑張る姿や楽しそうに雪だるまを作る姿など、自分の思い出を色鮮やかに表現していました。
 2年生は、生き物の紙版画に挑戦。
猫や魚、イルカにペンギンなど、一人一人好きな生き物を作りました。
ざらざらした網目の紙や上質な紙を使い、生き物たちの鱗や肌をリアルに表現していました。
 どんな作品になるか楽しみですね!


  


Posted by 東郷西小学校 at 16:37
1年生の様子2年生の様子

2022年02月02日

おもちゃまつり

 
2年生が1年生を招待して、おもちゃまつりを行いました。
2年生が作ったゲーム(おもちゃ)がたくさんあり、
1年生は、いくつかのグループに分かれて時間いっぱい楽しみました。
また、折り紙で作った景品もあって、うれしそうでした。
なかなか交流とかふれあいとかが持ちづらいコロナ禍ですが、
他学年が一緒に活動ができるのは、いいなと思いました。
こんな機会がたくさんもてるといいですね。


  


Posted by 東郷西小学校 at 18:14
1年生の様子2年生の様子