QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2022年07月20日

がんばった1学期!~明日から夏休み~

 今日は1学期最終日。オンラインで終業式を行いました。モニター越しの式ですが、みんなの聞く姿勢のすばらしさに感心。この姿からも、この1学期にそれぞれが大きく成長したことが分かります。
 式の中では、1学期にがんばったことや2学期の目標を2名の児童が発表しました。また、学校長からは、たっぷりとある自分の時間を、何かに集中して、そして、自分で考えて有意義に使って欲しいという話がありました。次に学校へ登校するのは8月の出校日です。また笑顔で会いましょう!すてきな休みとなることを願っています。

  


Posted by 東郷西小学校 at 18:04
今日の東郷西小学校

2022年07月19日

おいしい給食 ありがとう!

 今日は1学期最後の給食でした。地産地消こんだて「夏野菜のカレー・ゼリーよせ・牛乳」でした。野菜が苦手な子も、あっと言う間にぺろり!。明後日から夏休みとなり、しばらく給食はお休みとなります。おいしい給食を暑い中作ってくれた調理員さん!また2学期もよろしくお願いします。

  


Posted by 東郷西小学校 at 18:07
今日の東郷西小学校

2022年07月19日

着衣泳をしました

雨がやみ、6年生最後のプールは、着衣泳を実施することができました。服を着て水に入ると、体がずっしり重くなり、動きづらくなることを体験しました。ペットボトルを抱きかかえて、上手に浮くこともできました。「浮いて待て!」の合言葉、覚えておいてくださいね。

  


Posted by 東郷西小学校 at 18:05
今日の東郷西小学校

2022年07月12日

西小5年☆夏の大冒険!(野外活動)

 5年生は、7月8日(金)に、三ケ日青年の家にて野外活動を行いました。天候が心配されましたが、雨に降られることなく、楽しみにしていた全てのプログラムを実施することができました。午前中は、えさのスルメをタコ糸に結び、「カニ釣り」に挑戦しました。釣果は…ご想像にお任せします。午後からは着替えをして、「いかだ作り・いかだ遊び」。班で相談して、製作を進め…そして、進水!。乗り心地は…子ども達に聞いてみてください。帰校してからは、なかよしホールで「キャンドルサービス」を行いました。思い出をかみしめながら、仲間の良さを再認識しながら…笑顔、笑顔の良いひと時を過ごせました。
 この1日で、一回り成長した感のする5年生!これからの学校生活での活躍が楽しみです。

  


Posted by 東郷西小学校 at 11:56
今日の東郷西小学校

2022年07月06日

校区ピカピカ大作戦

 6年生は総合的な学習の時間「西小盛り上げ隊」の中で、学校や地域のための活動を自分たちで考え、行動しています。今日は、その中のひとつである「校区ピカピカ大作戦」に取り組みました。6年生が5つのグループに分かれて校区内を歩き、ごみを拾ってきました。みんなで拾ってきたごみで、袋がいっぱいになりました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 17:05
今日の東郷西小学校

2022年07月04日

大きな「ひまわり」にびっくり!

 地域の方から、素敵な夏らしい贈り物が届きました。大きく立派な「ひまわり」です。一本の茎にたくさんの花がついています。昼の休み時間に校長室前に飾ると…子ども達は背比べをしたり、授業で活用するためにタブレットで写真を撮ったり。黄色のひまわりの花のお陰で、学校内がさらに明るい雰囲気になりました。ありがとうございました!

  


Posted by 東郷西小学校 at 16:21
今日の東郷西小学校