2024年09月27日
バスケットボール交流会(5・6年生)

2024年09月26日
授業参観 ありがとうございました

平日にもかかわらず、教室に入りきれないほどの多くの保護者の方が子どもたちの活躍を参観してくださいました。担任は、子どもたちの普段の様子が分かる授業を計画しました。是非、ご家庭で本日の授業についてお話をしていただければ思います。
2024年09月25日
修学旅行の準備 着々と
2024年09月24日
校外学習 〜牟呂松原頭首工・宇連ダム〜
はじめに、牟呂松原頭首工を見学しました。ゲートを使って下流へ流す水の量を調節しているなど、頭首工の仕組みについて教えていただきました。また、魚専用の魚道があることに驚いた子どもたち。その他にも、見るもの、聞くことに驚きの連続でした。
次に向かったのは桜淵公園。お楽しみのお弁当タイムです。各クラスでドッジボールや缶蹴りなどを楽しみ、みんなでお弁当を食べました。とても嬉しそうでした。
午後からは、宇連ダムへ。目に飛び込んできた大きなダムに感動しました。ダムの歴史や、ダムの水はどのように使われるかなど、詳しくお話しいただきました。また、昔の人は大変な思いをして、水を川から汲んでいたことや、ダムができるまでに大変な苦労があったことを知りました。
校外学習を終え、水を大切に使い、川や水路にごみを捨てないようにしたいという思いが強くなったようです。見学をさせていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
2024年09月24日
今週もがんばるぞ!


2024年09月18日
校外学習 〜花王・トヨタ自動車・カモメリア〜


2024年09月18日
共に生きる!~福祉学習~

