QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2021年09月22日

情報モラルについての勉強 〜4年生〜

 
4年生は、オンライン学習を経験したこの機会に、学年集会を開き、情報モラルについて勉強をしました。
「うさぎのキャラクター、かわいくない」という言葉に注目させました。
顔の表情や声から、「かわいくない?」と語尾を上げて言うことで、「かわいいよね」という意味だと分かりますが、
文字だけだと、このキャラクターをえがいた子は、
「友達から、かわいくないと言われてしまった」と、落ち込んでしまうかもしれません。
ラインやチャットでのやりとりは、誤解が生じやすいということを、子どもたちは学びました。
使うと、便利で楽しいものですが、嫌な思いをする子がいないよう、
一人一人が相手のことを思いやって、使ってほしいです。




同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜
春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜
クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜
オクドノ大サーカス&シルク・ド・ヨンウメ  〜 4年 体育 〜
春の生き物み〜つけた!
マウンテンバイク体験会 ~4年生~
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜 (2021-12-15 17:44)
 春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜 (2021-07-14 15:18)
 クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜 (2021-06-14 18:16)
 オクドノ大サーカス&シルク・ド・ヨンウメ  〜 4年 体育 〜 (2021-06-04 16:28)
 春の生き物み〜つけた! (2021-04-12 18:55)
 マウンテンバイク体験会 ~4年生~ (2020-11-27 17:55)

Posted by 東郷西小学校 at 15:19
4年生の様子