QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2021年06月04日

オクドノ大サーカス&シルク・ド・ヨンウメ  〜 4年 体育 〜

4年生それぞれのクラスがサーカス団となって、講演会を開きました。
演目は跳び箱で、自分たちができる最高の技を披露しました。
オクドノ大サーカスは、団長オクドノの笛の音に合わせて跳ぶ迫力満点の演技でした。
助走や跳ぶ瞬間、元の位置に戻るところまで全力でする4松の姿が、とってもかっこよかったです!
それに対して、シルク・ド・ヨンウメはキレのある息の合った演技が印象的でした。
足の伸び方や手をたたいてタイミングをとる姿から、サーカスを成功させたいという強い気持ちが伝わってきました。
講演会の後はお互いの良かった部分をほめあっていました。
同じ技でもぜんぜん違ったオクドノ大サーカスとシルクドヨンウメの講演会、とっても素敵な会でした!



同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜
情報モラルについての勉強 〜4年生〜
春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜
クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜
春の生き物み〜つけた!
マウンテンバイク体験会 ~4年生~
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜 (2021-12-15 17:44)
 情報モラルについての勉強 〜4年生〜 (2021-09-22 15:19)
 春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜 (2021-07-14 15:18)
 クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜 (2021-06-14 18:16)
 春の生き物み〜つけた! (2021-04-12 18:55)
 マウンテンバイク体験会 ~4年生~ (2020-11-27 17:55)

Posted by 東郷西小学校 at 16:28
4年生の様子