QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2020年07月08日

外国語活動、楽しいな  〜4年生〜   

 
3年生・4年生は、外国語活動で週に1時間、英語の授業を行っています。
この日、4年生はALTのアレックス先生と一緒に勉強をしました。
身に着けるものの言い方について、ゲーム形式で楽しみながら、学びました。
何回も繰り返し言ううちに、自然に覚えてしまいます。





同じカテゴリー(4年生の様子)の記事画像
つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜
情報モラルについての勉強 〜4年生〜
春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜
クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜
オクドノ大サーカス&シルク・ド・ヨンウメ  〜 4年 体育 〜
春の生き物み〜つけた!
同じカテゴリー(4年生の様子)の記事
 つながれ、広がれ、ダンボール! 〜4年生〜 (2021-12-15 17:44)
 情報モラルについての勉強 〜4年生〜 (2021-09-22 15:19)
 春とのちがいを発見!夏の生き物探し 〜4年生 理科〜 (2021-07-14 15:18)
 クリーンセンターの見学  〜4年 社会 〜 (2021-06-14 18:16)
 オクドノ大サーカス&シルク・ド・ヨンウメ  〜 4年 体育 〜 (2021-06-04 16:28)
 春の生き物み〜つけた! (2021-04-12 18:55)

Posted by 東郷西小学校 at 15:57
4年生の様子