QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2020年06月29日

再:メモをとりながら大事なことをおとさずに聞こう 〜3年国語〜

 
3年生の国語「メモを取りながら話を聞こう」では、大事なことを聞きおとさないように、メモの取り方を練習しています。今日は、特別ゲストとして、栄養教諭の先生に給食の話をしてもらいました。子どもたちは、先生の話に真剣に耳を傾けながらメモを取っていました。全部書くのは大変なので、大事なことを短いことばで書き残すように、何度も練習してきましたが、今日はその成果が出せたようです。後で見返しても、何を話していたかが思い出せるような見やすいメモを取ることができました。来週の特別ゲストは校長先生です。楽しみですね。



同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
Aコープの秘密に迫る! 【3年生】
チキチキ ゴムカー レース! 〜 3年 理科 〜
大豆のたねまき  〜 3年 理科 〜
交通安全教室【3年】
調べて、まとめて、5年生に発表  〜3年生〜
脱穀の見学  3年生
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 Aコープの秘密に迫る! 【3年生】 (2021-11-12 17:17)
 チキチキ ゴムカー レース! 〜 3年 理科 〜 (2021-06-30 18:05)
 大豆のたねまき  〜 3年 理科 〜 (2021-06-08 17:48)
 交通安全教室【3年】 (2021-06-01 18:17)
 調べて、まとめて、5年生に発表  〜3年生〜 (2020-11-13 17:49)
 脱穀の見学  3年生 (2020-10-29 18:24)

Posted by 東郷西小学校 at 07:34
3年生の様子