2021年06月08日
大豆のたねまき 〜 3年 理科 〜

今日、三年生が大豆のたねまきをしました。
初めは、苗箱を紙の仕切りで区切って、土を入れる作業をしました。
これがなかなか大変で、押さえが甘くて、仕切りが外れてしまう班もありました。
でも、おいしい大豆を作るために班で協力して根気強く取り組んでいました。
それが終わると、種を仕切りの中に入れて、土をかぶせました。
「おいしい大豆になってね。」と小さな大豆に思いを込めて埋めていました。
大きく育つのがとっても楽しみですね!
Posted by 東郷西小学校 at 17:48
│3年生の様子
│3年生の様子