2020年02月12日
インフルエンザもザク、ザク、ザクっと
令和2年2月12日水曜日、インフルエンザに罹患した児童が急増しています。手洗い、うがい、栄養、睡眠で立ち向かいましょう。
3年生の図工はのこぎりで木材を、ザク、ザク、ザクと切る内容になりました。このクラスでは、まず、のこぎり経験者がみんなの前で腕自慢をしました。

のこぎり経験者を手本に、ザク、ザク、ザクが始まりました。木材が動かないように、安全に気を付けて、協力して切っていきます。




最後はおがくずの片づけです。ここでも協力しています。これから切った木材で何かを作っていきます。何ができるのでしょうか。

3年生の図工はのこぎりで木材を、ザク、ザク、ザクと切る内容になりました。このクラスでは、まず、のこぎり経験者がみんなの前で腕自慢をしました。
のこぎり経験者を手本に、ザク、ザク、ザクが始まりました。木材が動かないように、安全に気を付けて、協力して切っていきます。
最後はおがくずの片づけです。ここでも協力しています。これから切った木材で何かを作っていきます。何ができるのでしょうか。
Posted by 東郷西小学校 at 18:46
│3年生の様子
│3年生の様子