QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2020年07月21日

熱中症に気をつけて行う体育の授業  〜5年生〜

 
だんだん暑い日が続くようになってきました。
学校では、「暑さ指数」を1日3回以上計っています。
指数をもとに、体育の授業を行うかどうか、また授業内容なども変更した方がよいか、などその都度判断しています。
(「危険」の場合は原則中止 )
 今日は、「警戒レベル」であったので、5年生では、休憩をはさむ、途中で水分をとるなどに配慮しながら、体育の授業を行いました。
昨日よりはいく分、涼しいとはいえ暑い中でしたが、授業後の子どもたちの表情は、すがすがしいものでした。



同じカテゴリー(5年生の様子)の記事画像
すばらしい卒業式のかげで…(5年生)
すばらしい卒業式に
お金の大切さを学ぼう!
5年生・森林学習に行ってきました
やったよ、できたよ、縄文体験
脱穀にチャレンジ 〜5年生〜
同じカテゴリー(5年生の様子)の記事
 すばらしい卒業式のかげで…(5年生) (2022-03-18 16:00)
 すばらしい卒業式に (2022-03-10 17:46)
 お金の大切さを学ぼう! (2022-01-12 16:42)
 5年生・森林学習に行ってきました (2021-12-11 08:32)
 やったよ、できたよ、縄文体験 (2021-10-27 08:46)
 脱穀にチャレンジ 〜5年生〜 (2021-10-22 18:01)

Posted by 東郷西小学校 at 16:09
5年生の様子