2025年01月25日
車イス体験(5年生)




スロープや段差、スラロームなどを、車いすに乗っての自走の仕方を学ぶだけでなく、介助者として車いすを押すときのポイントなども教えていただきました。「段差をこえるときに介助者に前輪をあげてもらったんだけど、そのまま倒れちゃうんじゃないかと不安になった」など、車いすを利用している方の気持ちになって考えることで「だから介助するときには声をかけることが大切なんだ」と気付いた子もいました。とても貴重な体験ができました。また一つ、思いやりの心が育った5年生でした!!