QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2023年06月16日

飼育員さんから学んだこと(6年 校外学習)

 6月16日(金)、6年生は豊橋総合動植物園(のんほいパーク)へ校外学習に出かけました。
前半は、飼育員さんによる「飼育員のお仕事しょうかい」プログラムを受講し、飼育員になるための道筋や、実際の仕事内容を一日の流れにそって教えていただきました。
動物の種類だけでなく、一頭一頭の個性に合わせてお世話やトレーニングをしていることを知り、驚いた子もたくさんいました。
動物園や飼育員の仕事は、動物のお世話や保護をするだけでなく、動物の未来についても考えていく責任の大きな仕事だということを実感しました。
その後は、グループに分かれて昼食をとり、園内の動物たちを見て回りました。
プログラムの中で紹介された動物を実際に見たことで、気づいたこともたくさんありました。
自分の将来の夢は、これから決まっていく子が多いと思いますが、今日の校外学習が将来を考えるきっかけになるといいなと思います。
のんほいパークの飼育員のみなさん、動物たち、すてきな1日をありがとうございます。

  


Posted by 東郷西小学校 at 18:46
今日の東郷西小学校

2023年06月16日

初めての調理実習 5年家庭科

 初めての実習にわくわくどきどき。今日はお茶を入れる学習でした。「おいしい!」「苦~い」と感想は様々でしたが、自分たちだけで準備・調理・片づけをおこなうことができました。来週はほうれん草とじゃがいもを使った実習です。お楽しみに!

  


Posted by 東郷西小学校 at 18:42
今日の東郷西小学校