2023年06月16日
飼育員さんから学んだこと(6年 校外学習)
前半は、飼育員さんによる「飼育員のお仕事しょうかい」プログラムを受講し、飼育員になるための道筋や、実際の仕事内容を一日の流れにそって教えていただきました。
動物の種類だけでなく、一頭一頭の個性に合わせてお世話やトレーニングをしていることを知り、驚いた子もたくさんいました。
動物園や飼育員の仕事は、動物のお世話や保護をするだけでなく、動物の未来についても考えていく責任の大きな仕事だということを実感しました。
その後は、グループに分かれて昼食をとり、園内の動物たちを見て回りました。
プログラムの中で紹介された動物を実際に見たことで、気づいたこともたくさんありました。
自分の将来の夢は、これから決まっていく子が多いと思いますが、今日の校外学習が将来を考えるきっかけになるといいなと思います。
のんほいパークの飼育員のみなさん、動物たち、すてきな1日をありがとうございます。