交通指導員さん、新城警察署のみなさん、平井駐在さんを講師にお招きして、3年生が交通安全教室を開催しました。主な内容は、「正しい自転車の乗り方」です。「自転車に乗る時の5つの左」や「自転車点検の方法」などを教わりました。そして、楽しみにしていた運動場を使っての練習走行。色々な場面を想定して、行うべき確認動作を把握しました。子ども達は、慎重に運転を行い、短い時間でしたが、乗車技術も高まりました。自転車の整備状況も保護者の方がきちんと行っていてくださったお陰で、ばっちりでした。ご協力ありがとうございました。
Posted by 東郷西小学校 at 17:46
│
今日の東郷西小学校