QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2022年01月19日

素早く逃げれた不審者対応訓練

 本日、5時間目に不審者対応訓練が行われました。
授業中に児童玄関からなかよしホールに不審者が入ってくるという想定で、どのように逃げたら安全か考えながら逃げました。
いつもと違う放送に戸惑うことなく、子供たちは速やかに避難することができました。
 避難後の警察官のお話では、「どちらが不審者か?」という質問がありました。
スーツを着たお兄さんとマスクやサングラスをつけた怪しいおじさんの絵を見せてくれました。
多くの子は怪しいおじさんの方が不審者だと手を挙げました。
しかし、警察官の答えはなんと両方!
今の時代どんな人が不審な人かなかなか見分けがつかないということでした。
自分で判断して危険の少ない行動がとれるように、日々気をつけないといけないですね。


  


Posted by 東郷西小学校 at 17:51