2022年11月24日
2年生活科「町たんけん」

それぞれの行き先において、子どもたちは、自分たちの質問に答えていただいたり、タブレットで撮影しながら見学をさせていただいたりしました。子どもたちにとって、とても貴重な学習機会となりました。
2022年11月22日
地産地消の日献立「ニジマス・八名丸里芋」
給食を通して、新城のおいしい地場産物を味わうことができました!
2022年11月16日
今日も元気に学んでいます!
そして、今日の給食に「ナン」が登場!。みんなにこにこ。1年生は給食で初めて「ナン」を食します。「ナンはなんなん?」なんてダジャレも聞こえてきました。
2022年11月16日
森林学習

2022年11月14日
西っ子ランニング・すっきり週間の開始

また、今日からすっきり週間も始まりました。「はやね・はやおき・朝ごはん・タブレット使用」について、各自目標を立てて、取り組みます。今週の体重測定時には、養護教諭が保健指導を行います。
2022年11月05日
西っ子スマイルフェスタ本番! 〜月・星〜

育てたさつまいもの販売をしたり、親子でお茶会をしたりしました。また、手作りの料理店やお店屋さんで至福のひと時を過ごしていただきました。
2022年11月05日
西っ子スマイルフェスタ本番! 〜6年生〜

6年間の思い出や学び、修学旅行や西小について、2拓クイズをしました。また、各ブースにお越しいただいた保護者を、似顔絵や射的、占いやダンスなど、様々な出し物やおもてなしをしました。
2022年11月05日
西っ子スマイルフェスタ本番! 〜5年生〜

保護者に本の紹介をしたり、英語クイズをしたりして楽しみました。また、国語で学んだ群読や総合で体験した米作りについてステージ発表をしました。
2022年11月05日
西っ子スマイルフェスタ本番! 〜4年生〜

社会科などで学んだ環境問題について、クイズ形式で発表しました。また、SDGsかるたを作って、保護者といっしょに遊びました。