QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
東郷西小学校

2022年11月24日

2年生活科「町たんけん」

 今日、2年生が「町たんけん」に出かけました。「町たんけん」は、自分たちが住む町への親しみと愛着を深めること等をねらいとしています。今回は、行き先別に4つのコースに分かれ、「沢田畳店」、「鈴木工芸所」、「今泉紙店」、「ヘブンズアイスクリーム&コーヒー」にそれぞれ向かいました。
 それぞれの行き先において、子どもたちは、自分たちの質問に答えていただいたり、タブレットで撮影しながら見学をさせていただいたりしました。子どもたちにとって、とても貴重な学習機会となりました。


  


Posted by 東郷西小学校 at 17:18
今日の東郷西小学校

2022年11月22日

地産地消の日献立「ニジマス・八名丸里芋」

 今日の給食は、新城や愛知の地場産物をたくさん使った地産地消の日献立でした。作手地区で育てられたニジマスで作ったゆかり揚げは、骨まで食べられるくらいカリカリ食感で「おいしい」という声があちこちで聞こえました。八名丸里芋のみそ汁は、ほっこり体が温まる優しい味でした。蒲郡みかんゼリーは、酸味と甘味のバランスがよくペロリと食べられました。
 給食を通して、新城のおいしい地場産物を味わうことができました!


  


Posted by 東郷西小学校 at 17:50
今日の東郷西小学校

2022年11月16日

今日も元気に学んでいます!

 吹く風が冷たく感じる今日この頃ですが…西っ子は元気に学びを進めています。真剣に授業に取り組み、友達と一緒に笑い、そして、新しいことにチャレンジ!。素敵なかけがえのない毎日です。
 そして、今日の給食に「ナン」が登場!。みんなにこにこ。1年生は給食で初めて「ナン」を食します。「ナンはなんなん?」なんてダジャレも聞こえてきました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 14:42
今日の東郷西小学校

2022年11月16日

森林学習

 11月14日(月)に5年生は市有林にて森林学習を行いました。実際にたくさんの木々に囲まれての学び…自然の力を感じながら学習を進めることができました。「木の植わっている地」と「木のない地」では、保水力が全くちがうこと、そして、しみ出てくる水のきれいさもちがうことを実験を通して学びました。また、きこり体験では、のこぎりを使って実際に木を切りました。今回の学習を通して、改めて森林の大切さを知ることができました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 14:37
今日の東郷西小学校

2022年11月14日

西っ子ランニング・すっきり週間の開始

 今日から西っ子ランニングが始まりました。走ることの楽しさを味わったり、持久力を高め、粘り強く取り組む態度を育んだりすることをねらいとしています。
 また、今日からすっきり週間も始まりました。「はやね・はやおき・朝ごはん・タブレット使用」について、各自目標を立てて、取り組みます。今週の体重測定時には、養護教諭が保健指導を行います。

  


Posted by 東郷西小学校 at 17:00
今日の東郷西小学校

2022年11月05日

西っ子スマイルフェスタ本番! 〜月・星〜

 「つきほし市場 開催!」「親子でお茶会」「肉のみやぎ」「カウンター寿司」「くだもの屋とたこ焼き屋」
 育てたさつまいもの販売をしたり、親子でお茶会をしたりしました。また、手作りの料理店やお店屋さんで至福のひと時を過ごしていただきました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 15:26
今日の東郷西小学校

2022年11月05日

西っ子スマイルフェスタ本番! 〜6年生〜

 「西小王〜クイズ王にオレはなる〜」「ハッピースマイル647」
 6年間の思い出や学び、修学旅行や西小について、2拓クイズをしました。また、各ブースにお越しいただいた保護者を、似顔絵や射的、占いやダンスなど、様々な出し物やおもてなしをしました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 15:26
今日の東郷西小学校

2022年11月05日

西っ子スマイルフェスタ本番! 〜5年生〜

 「ビブリオバトル」「英語クイズ」「群読」「米づくり発表」
 保護者に本の紹介をしたり、英語クイズをしたりして楽しみました。また、国語で学んだ群読や総合で体験した米作りについてステージ発表をしました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 15:26
今日の東郷西小学校

2022年11月05日

西っ子スマイルフェスタ本番! 〜4年生〜

「わかるかな?環境クイズ」「遊んで学ぼう!SDGsかるた対決!」
社会科などで学んだ環境問題について、クイズ形式で発表しました。また、SDGsかるたを作って、保護者といっしょに遊びました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 15:25
今日の東郷西小学校

2022年11月05日

西っ子スマイルフェスタ本番! 〜3年生〜

 「池きれい大作戦」「消防署のひみつを教えます」「ビー玉コロコロランド」
 総合や社会、図工で学んだことを、各ブースで発表しました。

  


Posted by 東郷西小学校 at 15:25
今日の東郷西小学校